|

この夏、エアコン、水漏れしていませんか。

2023年8月27日

A987FE2F-836B-4EDA-BEF5-EF26C15CA657
まだまだ暑い日が続いています。最近は連日のようにエアコンの水漏れのお問い合わせを頂いております。

今回は、エアコンの水漏れに対しての対策を少しご説明します。

主に水漏れの場合は、解決方法として3パターンに分かれます。

1:室外機側のドレンホースの汚れの詰まり(分解不要、詰まり取りポンプで解消)
2:エアコン本体側のドレンホースの詰まり(分解して、ドレンホースの内部洗浄が必要)
3:上記で解決しない本体部品の亀裂、劣化、構造によるもの(メーカー対応)

上記の3パターンがだいたい主流です。そして、経験上、1と2で8割近くの水漏れ案件は解決します。

そこで、今回は、1と2の場合の作業事例をご紹介します。


1:室外機側のドレンホースの汚れ詰まり

IMG_0411
まず第一にチェックするのは、このポンプを使って、ドレンホースの詰まりを除去することです。このポンプは、「ドレン詰まりとりポンプ」といいます。楽天やアマゾン、ホームセンターなどで簡単に買うことができます。1,000円程度ですので、まずは、こちらを買って試すのがおすすめです。こちらのポンプを用意したら、室外機を見に行きます。
IMG_0435
室外機のそばに出ている水が出ているホースを探します。
IMG_0436
こういうものです。このホースの口に先ほどのポンプを入れて引くだけです。これで効果がある場合は、ポンプを引いた時にドバっと水が出てきます。もしドバっと出てきたら、水詰まりは解消されています。もしなんの反応も無い場合は、室外機よりの部分の詰まりではなく、室内機に近い部分で詰まっている可能性があるので、下記の2を試すという流れになります。

2:エアコン本体側のドレンホースの詰まり(分解して、ドレンホースの内部洗浄が必要)

上記の1で解決しない場合は、こちらを試すことになります。この場合は、分解が必要になるので、基本的には業者さんに依頼してください。あるいは、エアコンクリーニングを依頼する際に一緒に見てもらえますか?などと聞いてみてもいいと思います。

それでは、どのようになっているか、見てみましょう。

まずは、外側のパネルを分解します。
C9A8B705-4473-453F-A99D-F6B43BB67B53
おそうじ機能の無いエアコンだと割と簡単にビス3本くらいで分解ができるので、DIYが得意な人は自分で試してみてもいいかもしれません。
86051F51-F3F5-4719-93FC-DF2B5E05ACBF
分解後に見るのは、このホースと本体の接続部分です。これは、接続方法や取付位置によって触れないものもありますので、一概にすべて同じ施工ができるとは限りません。
713D15F4-2535-4A70-9184-AF486F51BCB3
この本体とホースの接続部分を外すと、この写真のように水が流れてきます。ここの流れが悪いと水がきちんと流れずに溢れかえってくるんですね。
51598B3B-77B6-4CED-BA66-5F7B4D435F47
ホースの中身を見るとうっすらですが、奥に何か詰まっているのがわかりますか。これは水垢などのカスです。これが詰まって、水漏れの原因になります。このように本体に近い部分で詰まっていると、ドレン詰まり取りポンプでは解決しないので、本体側からの対処が必要です。
8A195BB4-11C4-4DF3-8CC9-DB2D2411D96F
このホースの中に高圧洗浄のノズルを入れて、一気に高圧洗浄でスッキリキレイに流します。そうすると詰まりが取れて解消されます。
45466CC5-28EE-4B74-8244-4A4AF1711095
最後に組立まで終わるとこのように復活です。

お問い合わせ

おそうじ本舗大井町店
東京都品川区大井3-18-18 Rex Oimachi 1F

LINE ID @984welhc
お友達追加URL https://lin.ee/T9aoUKu
☆現在、お友達新規追加で、おそうじグッズをプレゼントしています。
お見積り・お問い合わせはこちら
pagetop