分解の様子をレポートします。
ブログ
2023.10.10
三菱おそうじ機能付きエアコンMSZ-ZW221(W)分解洗浄

三菱の霧ヶ峰シリーズ、MSZ-ZW221(W)の分解洗浄を行いました。

型番の情報はこちらになります。

このように徐々に分解していきます。

全体に汚れがついているのが分かりますが、高圧洗浄でキレイに落とすことができます。
エアコンの周りはしっかりとビニールで養生して、作業を行います。

内部のシロッコファンの汚れも確認できます。

こちらも高圧洗浄で、この通りしっかりキレイになります。
分解が複雑で、技術レベルを要するお掃除機能付きエアコンは、経験豊富な大井町店にぜひご依頼ください。
お問い合わせ
おそうじ本舗大井町店
東京都品川区大井3-18-18 Rex Oimachi 1F
0120-19-7576
LINEからのご予約が便利です。
公式LINEのID:@984welhc
こちらのリンクからの登録が可能です。
お問い合わせフォーム
2023.10.8
日立おそうじ機能付きエアコンRAS-S22L(W)分解洗浄

日立のしろくまくんシリーズ、RAS-S22L(W)の分解洗浄を行いました。
分解の様子をレポートです。

型番の情報はこちらになります。

このように徐々に分解していきます。

配線も複雑ですね。日立のこのタイプは、業者さんによっては嫌がる方もいます。

このように丸裸にして洗います。

内部のシロッコファンの汚れも確認できます。

こちらも高圧洗浄でしっかりキレイになります。
分解が複雑で、技術レベルを要するお掃除機能付きエアコンは、経験豊富な大井町店にぜひご依頼ください。
お問い合わせ
おそうじ本舗大井町店
東京都品川区大井3-18-18 Rex Oimachi 1F
0120-19-7576
LINEからのご予約が便利です。
公式LINEのID:@984welhc
こちらのリンクからの登録が可能です。
お問い合わせフォームはこちら
2023.9.15
【大井町グルメ】ゑっとや(鉄板やき)

こんにちは、勅使河原です。
不定期大井町グルメブログ更新です。
さて今回は、今まで全く気づかなかった「ゑっとや」さんのご紹介です。
ジャンルは、鉄板焼き屋さんです。

金、土、日だけランチをやっているとのこと。
これまでこのお店の前はたくさん通ってきたけど、看板もなく、ランチは、金、土、日のみなので、全然気づかなかったのですが、たまたま通る機会があって、見つけました。
今まで気づかなかっただけで、もう10年くらい営業されているということでした。
夜は、18:00から営業しているみたいです。
定休日は、お店に行かないとわからないシステムみたいです。笑

中はこじんまりしていますが、とても綺麗にされていて、清潔感があっていいなという感じでした!!

ランチは焼きそばがメインですし、僕は焼きそばに目がないので、焼きそばを注文。
焼きそば好きの僕もリピートしたくなる、とってもベーシックで美味しい、これぞ焼きそば!という感じの昔懐かしのTHE YAKISOBAでした!

その時に、隣の鉄板で焼いていたお持ち帰り用のエッグサンドが気になって。
その翌週についつい、リピートでランチ用にエッグサンドを買いに行きました。

すごい映えるとか、そういうのではないんですけど、これもベーシックなんだけど、こだわりが詰まった美味しいエッグサンドでした!
でもやっぱり夜行ってみたいですね。

Google Mapを見ると、夜の鉄板焼きのメニューの写真が載っていて、とても美味しそうでした!
この写真にもありますが、ネギの肉巻きっていうのがとても美味しそうです。
鉄板焼き系、好きな方にはおすすめです!
店名:ゑっとや
住所:品川区大井1-55-11
電話:03-6303-7341
おそうじ本舗大井町店
東京都品川区大井3-18-18 Rex Oimachi 1F
LINE ID @984welhc
お友達追加URL https://lin.ee/T9aoUKu
☆現在、お友達新規追加からのご依頼で、おそうじグッズをプレゼントしています。